MENU

老犬は早く歩けない。散歩のペースはゆっくりとね。

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日ね、仕事の帰り道に中山競馬場横を通ったのよ。

そしたらさ、おばあちゃんがミニチュアダックスを散歩してたのさ。

ミニチュアダックスも、老犬みたいで歩みがおぼつかない感じ。

だからゆっくり散歩してたんだよね。

俺が走ってたのは木下街道っていう、ちょっと車が多い通り。

木下と書いて「きおろし」

まあ、それはいい。

おばあちゃんは、その木下街道を横断したかったみたい。

赤信号になったから、車が止まった隙を渡ったんだよ。おばあちゃん。

でも、犬の方はおばあちゃんの早さについていけなくて、引き摺られ始めた。

ズルズルってさ。

まるで犬のぬいぐるみを、引き摺って横断しているみたいだった。

停車してた車はみんな目が点。

行方を見守ってたんだけど、犬は道路の端の段差に頭をぶつけながら、そのまま引き摺られて消えていった。

信号は青に変わったけど、少しの間車は動かなかったよ。

俺と一緒で唖然としてたんだと思う。

犬…大丈夫かな?

そんなお話でした。

じゃ、またね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログアフィリエーター&AIクリエイター。悪系組織のマスクの下は、意外と常識人。日々、思いついた事を、X(旧Twitter)でポスト。
愛車のトヨタノアで今日も走る。

目次